-
【紙ジャケ】Muro / Elegant Funk (Warner Edition) (Mixed)
¥1,600
・国内盤 ・規格番号:WQCP1593 ・リリース年:2016年 ・盤質:A ・ジャケット:元々なし ・ケース:紙ジャケット B+ ・帯:元々なし ・タワレコ限定 70~80年代の「その場の空気をキラキラに変えてくれる」エレガントなブギーファンク/ディスコ満載!ダフト・パンクやタキシードを筆頭にファンク/ディスコの影響が音楽シーンに溢れる中、それらの原点となったキラ星のような曲たちを、MUROならではのスムースなミックスの魔法でさらに良く聴かせる極上盤!当時の12インチ・スリーヴをサンプリングしたジャケもグッと来る!
-
【紙ジャケ】Muro / Taste Of Chocolate R&B Flavor 2017 (Mixed)
¥4,200
・国内盤 ・規格番号:PROT1204 ・リリース年:2017年 ・盤質:A ・ジャケット:元々なし ・ケース:紙ジャケット B+ ・帯:元々なし ・タワレコ限定 日本が世界に誇る〈King Of Diggin'〉ことMUROによる、チョコレートの名を冠したR&Bミックス『Taste of Chocolate -R&B Flavor- MADE IN MURO』のタワーレコード限定リリース第2弾!今回は90年代R&Bクラシックスと2000年代の良曲を織り混ぜてスムースに聴かせる内容。シャニース"Turn Down The Lights"やキャロン・ウィーラー"Soul Street"、ボディ"Footsteps In The Dark"など、過去のMUROミックス作品に使用された事で人気が高まった楽曲が今回改めて収録されているのも嬉しいポイントです。エイミー・ワインハウスがラヴァーズ・レゲエ調で歌う"JustFriends"や、ファレルがプロデュースしたケリスの未シングル化曲"GhettoChildren"など、隠れた良曲を見つけ出しさらに良く聴かせる選曲とミックスの妙味もさすが!
-
【紙ジャケ】Muro / Diggin' Ice 2018 (Mixed)
¥3,600
・国内盤 ・規格番号:PROT1234 ・リリース年:2018年 ・盤質:B+ ・ジャケット:元々なし ・ケース:紙ジャケット B+ ・帯:元々なし ・タワレコ限定 日本が世界に誇る〈King of Diggin'〉ことMUROの新作『Diggin' Ice 2018 performed by MURO』登場!本作は、2015年から毎年タワーレコードで限定発売され、大好評のうちに完売した『Diggin' Ice』シリーズの新作となります。今回も選び抜かれた楽曲を紡いで夏のメロウ・ムードを演出するDJミックスは、良い曲がさらに良く聴こえる〈MUROマジック〉全開の内容となっています。
-
【紙ジャケ】Muro / Diggin' Heat 2015: 30 Years And Still Counting (Mixed)
¥3,200
・国内盤 ・規格番号:PROT1159 ・リリース年:2015年 ・盤質:A ・ジャケット:元々なし ・ケース:紙ジャケ B+ ・帯:元々なし ・初版 / タワレコ限定 日本が世界に誇る〈King Of Diggin'〉ことMURO。MCとしてはもとより、「世界一のDigger」としてプロデュース/DJでの活動の幅をアンダーグラウンドからメジャーまで、そしてワールドワイドに広げている。そんなMUROが紡いだ数々のミックステープの中でも人気の高いシリーズ、『Diggin'Ice』の完全新作『Diggin' Ice 2015 -30 years and still counting-』が2015年6月にタワーレコード限定発売された。その大好評を受けてこのたび、『Diggin' Ice』と対をなすホットなシリーズ『Diggin' Heat』の完全新作も登場!!今作は『Diggin' Heat 2015 -30 years and still counting-』と題し、MUROの活動30周年を祝う意味も込めた記念碑的な作品となる。ソウル/ファンク/ジャズをはじめ柔軟でジャンルレスな選曲を、絶妙なタイミングとスムースさで繋ぐDJミックスは、良い曲がさらに良く聴こえる〈MUROマジック〉が全開!深まる季節に最適な、心に静かに火を灯してくれるようなメロウで温かいヴァイブにあふれています。
-
【紙ジャケ】Muro / Diggin' Japanese Pops (Mixed)
¥1,500
・国内盤 ・規格番号:UICZ8172 ・リリース年:2016年 ・盤質:A ・ジャケット:元々なし ・ケース:紙ジャケット B+ ・帯:元々なし KING OF DIGGIN'の選曲眼で、これまでHIPHOP、FUNK、SOUL、DISCO、REGGAE、サントラ、アニメなどのMIXをリリースしてきたDJ MUROが、和モノミックスを発表 !! 和モノでも世界各国のゴッドヴァイブス...つまりグッドミュージックを吸収しガラパゴスの進化を遂げている日本の歌謡曲を中心に、氏が現場に持っていく1軍からセレクトされ、ときにトロピカルで、ときにエレガントで、ときにファンクで、そしてブギーな和モノをセレクト!!本作品も家宝になること間違いなし !!
-
Muro / Diggin' For Beats (Mixed)
¥1,000
・国内盤 ・規格番号:DIG1002 ・リリース年:2012年 ・盤質:B+ ・ジャケット:B ・ケース:デジパック B ・帯:元々なし もはやHIP HOP第5のエレメンツと言える「Diggin」、世界最高峰のディガー=MUROによる成果、2007年<EAST RIVER PARK>の方法論を更に推し進めたビートアルバム。世界中あらゆる場所で手にしたヴァイナルを元に紡がれた15曲。前作と比べて音はより広がりをみせ、FUNK、JAZZ、LATIN、AFRO...様々なジャンルの音楽のインフルエンスを感じつつ、それをHIP HOPのコラージュ感覚、そして何よりドラムの太さで各楽曲まとめ上げています。今作ではINO hidefumi氏をはじめ、生楽器など多くのゲストプレイヤーを招き、より肉感的な印象を与え、更にはUS西海岸のレーベル<STONESTHROW>よりJ.ROCCがEDITを施したTRK.8など単純なインスト・ループアルバムとは一線を画す深みのある仕上がりに。レコードをDIGする事から生まれる音...他の誰とも異なるMURO氏らしい人間味のある、喜怒哀楽がはっきり感じられるものとなっており、「Diggin' For Beats」、後世にも伝えられるべき素晴らしい逸品となっています。
-
Lord Finesse / Old School Flava!
¥500
・国内盤 ・規格番号:PCD5325 ・リリース年:1998年 ・盤質:B- *盤キズ多 ・ジャケット:B+ ・ケース:B ・帯:なし ・CDオンリー(未LP化) / Mixed DJ STRETCH ARMSTRONG・DJ KENSEIと紡がれたOLD SCHOOL TURNTABLE MIXシリーズ第3弾はLORD FINESSE!!