-
【紙ジャケ】Muro / Taste Of Chocolate R&B Flavor 2017 (Mixed)
¥4,200
・国内盤 ・規格番号:PROT1204 ・リリース年:2017年 ・盤質:A ・ジャケット:元々なし ・ケース:紙ジャケット B+ ・帯:元々なし ・タワレコ限定 日本が世界に誇る〈King Of Diggin'〉ことMUROによる、チョコレートの名を冠したR&Bミックス『Taste of Chocolate -R&B Flavor- MADE IN MURO』のタワーレコード限定リリース第2弾!今回は90年代R&Bクラシックスと2000年代の良曲を織り混ぜてスムースに聴かせる内容。シャニース"Turn Down The Lights"やキャロン・ウィーラー"Soul Street"、ボディ"Footsteps In The Dark"など、過去のMUROミックス作品に使用された事で人気が高まった楽曲が今回改めて収録されているのも嬉しいポイントです。エイミー・ワインハウスがラヴァーズ・レゲエ調で歌う"JustFriends"や、ファレルがプロデュースしたケリスの未シングル化曲"GhettoChildren"など、隠れた良曲を見つけ出しさらに良く聴かせる選曲とミックスの妙味もさすが!
-
【紙ジャケ】Muro / Diggin' Ice 2018 (Mixed)
¥3,600
・国内盤 ・規格番号:PROT1234 ・リリース年:2018年 ・盤質:B+ ・ジャケット:元々なし ・ケース:紙ジャケット B+ ・帯:元々なし ・タワレコ限定 日本が世界に誇る〈King of Diggin'〉ことMUROの新作『Diggin' Ice 2018 performed by MURO』登場!本作は、2015年から毎年タワーレコードで限定発売され、大好評のうちに完売した『Diggin' Ice』シリーズの新作となります。今回も選び抜かれた楽曲を紡いで夏のメロウ・ムードを演出するDJミックスは、良い曲がさらに良く聴こえる〈MUROマジック〉全開の内容となっています。
-
【紙ジャケ】Muro / Diggin' Heat 2015: 30 Years And Still Counting (Mixed)
¥3,200
・国内盤 ・規格番号:PROT1159 ・リリース年:2015年 ・盤質:A ・ジャケット:元々なし ・ケース:紙ジャケ B+ ・帯:元々なし ・初版 / タワレコ限定 日本が世界に誇る〈King Of Diggin'〉ことMURO。MCとしてはもとより、「世界一のDigger」としてプロデュース/DJでの活動の幅をアンダーグラウンドからメジャーまで、そしてワールドワイドに広げている。そんなMUROが紡いだ数々のミックステープの中でも人気の高いシリーズ、『Diggin'Ice』の完全新作『Diggin' Ice 2015 -30 years and still counting-』が2015年6月にタワーレコード限定発売された。その大好評を受けてこのたび、『Diggin' Ice』と対をなすホットなシリーズ『Diggin' Heat』の完全新作も登場!!今作は『Diggin' Heat 2015 -30 years and still counting-』と題し、MUROの活動30周年を祝う意味も込めた記念碑的な作品となる。ソウル/ファンク/ジャズをはじめ柔軟でジャンルレスな選曲を、絶妙なタイミングとスムースさで繋ぐDJミックスは、良い曲がさらに良く聴こえる〈MUROマジック〉が全開!深まる季節に最適な、心に静かに火を灯してくれるようなメロウで温かいヴァイブにあふれています。
-
Pete Rock & C.L. Smooth / The Main Ingredient
¥3,500
・国内盤 ・規格番号:WPCR217 ・リリース年:1995年(1994年) ・盤質:A ・ジャケット:B *日本語ライナーに汚れ極小1ヶ所あり ・ケース:B ・帯:あり ・国内初版 / 歌詞・対訳あり ゴールデン・エラの最高峰アルバムの一つ、PETE ROCK & C.L. SMOOTHの2ndアルバム。 PETE ROCKとは高校時代からの友人であるというC.L. SMOOTHの2人からなるユニット、PETE ROCK & C.L.SMOOTH。そのキャリアは1989年に従兄弟HEAVY Dとの仕事からスタート。親/親戚から譲り受けたと言う約~万枚のレコード(UK洋書から抜粋)と、溢れ出る才能を駆使し、本作以外にも数え切れないほど 多くの傑作を世に出しながらある1つの完成形を作り出したトッププロデューサー:PETE ROCK。そして完全なるアイデンティティ・独自のスタイルでもって、いまなお「RAP」ファンの心を掴んで離さない美声トップラッ パー:C.L.SMOOTH。本作品は、傑作ファーストに続いて1994年にリリースされたのセカンドアルバム。円熟味が増したPETEJAZZサウンド は、一糸乱れぬグルーヴによって一気にラストまで引き込まれ、分厚く臨場感溢れるメロウサウンドが圧巻。それに呼応した抑揚を魅せるC.L.SMOOTH のラップも言わずもかな!!
-
Big L / Lifestylez Ov Da Poor & Dangerous
¥2,600
SOLD OUT
・国内盤 ・規格番号:SRCS7536 ・リリース年:1995年 ・盤質:A ・ジャケット:B *全体的にややヨレあり ・ケース:B+ ・帯:あり ・国内初版 / 歌詞・対訳あり / ボーナストラック1曲
-
Ultramagnetic MC's / Funk Your Head Up
¥1,300
・国内盤 ・規格番号:PHCR1173 ・リリース年:1992年 ・盤質:A ・ジャケット:B *中央上部にやや折れ跡あり / 国内ライナー B- *ツメカミ4ヶ所(強)あり ・ケース:B ・帯:なし
-
Ultramagnetic MC's / Critical Beatdown
¥2,100
・国内盤 ・規格番号:RRCY23105 ・リリース年:2004年(1988年) ・盤質:B+ ・ジャケット:B *ツメカミ1ヶ所あり ・ケース:B ・帯:あり *やや色褪せあり ・歌詞・対訳あり / ボーナストラック6曲(すべて初CD化音源)
-
Ultramagnetic MC's / Critical Beatdown
¥1,800
・国内盤 ・規格番号:RRCY4001 ・リリース年:1996年(1988年) ・盤質:B+ ・ジャケット:B *ツメカミ(小強め)、端に傷みあり ・ケース:B+ ・帯:あり ・歌詞・対訳あり / ライナー:Dev Large
-
EPMD / Business Never Personal
¥1,700
・国内盤 ・規格番号:UICY76798 ・リリース年:2014年(1992年) ・盤質:B ・ジャケット:B+ ・ケース:B ・帯:あり キャッチーかつダイナミックなファンク・サウンドで幅広い人気を獲得したヒップホップ史きっての名コンビの最高傑作。ラップ・チャートで1位を記録したグループ最大のヒット曲にしてダンサー定番曲「クロスオーヴァー」収録。
-
Main Source / The Science
¥2,450
・国内盤 ・規格番号:PCD94144 ・リリース年:2023年(1993年) ・盤質:A ・ジャケット:B+ ・ケース:B+ ・帯:あり ・未発表音源収録 ラージ・プロフェッサー、K・カット、サー・スクラッチによる伝説的なヒップホップ・グループ、メイン・ソースのお蔵入りになっていた幻のアルバム『The Science』が30年以上の時を経て、ついに奇跡のオフィシャル・リリース!歴史的な発掘となる完全未発表音源も収録! ラージ・プロフェッサー、K・カット、サー・スクラッチによる伝説的なヒップホップ・グループ、メイン・ソースは1991年に名門ワイルド・ピッチから名盤の誉れ高きファースト・アルバム『Breaking Atoms』をリリースしてデビュー。翌1992年には映画「White Men Can't Jump」のサントラのスピンオフ盤『White Men Can't Rap』収録の"Fakin' The Funk"やブラン・ニュー・ヘヴィーズ作品へ客演した"Bonafide Funk"をリリースし、セカンド・アルバム『The Science』のリリースへ向けて順調に活動。米THE SOURCE誌などでは『The Science』のリリース告知も掲載されている最中にメインラッパーだったラージ・プロフェッサーが脱退。グループは新たなラッパーとしてマイキー・Dを迎えたことで『The Science』は完全にお蔵入りしてしまうことに…。(その時期の楽曲"How My Man Went Down In The Game"は93年発表のコンピ『Wild Pitch Classics』に収録。) そのラージ・プロフェッサー在籍時のメイン・ソースが制作した幻のセカンド『The Science』は、ヒップホップ・バブルに沸いた1990年代に数多く生まれてしまったお蔵入り作品の中でもレア中のレアなブツであり90sヒップホップ最高峰のお宝お蔵入りアルバムとして語り継がれており、これまでにその断片がごく少量のアナログ盤やブートレグなどでリリースされてきましたが、まとまった形のアルバムとしての正式なリリースを待っているファンも世界中に多く存在するはず。そして2023年、当初のリリースの報から30年以上の時を経て、ついに奇跡のオフィシャル・リリース! 『Breaking Atoms』以降に制作・発表された上記の"Fakin' The Funk"や"How My Man Went Down In The Game"等の名曲やコアなファンならばご存知なはずの"Time"、"Hellavision"、"Raise Up"、"Bootlegging"といった楽曲が収録となり、そして!完全未発表となる"Fakin' The Funk[Unreleased]"(ヒップホップ・ファンならば誰もが知る名サンプリング・ソースESG"UFO"を使用したヴァージョン!)やドープなインタルード群も収録!これはヒップホップ史を揺るがす発掘となる!
-
The Pharcyde / Sold My Soul (The Remix & Rarity Collection) (2CD)
¥1,600
・輸入盤 ・規格番号:TR1600 ・リリース年:2005年 ・盤質:B+ (Disc1) / B (Disc2) ・ジャケット:B+ ・ケース:B ・帯:元々なし シングルのREMIX Ver.を中心に、一連の再発から漏れていた楽曲やUK盤オンリーのREMIX Ver.までもコンパイルした大ボリュームのベスト盤「THE REMIX & RARITY COLLECTION! 中でも「LIVE @ DODGER STADIUM」はライヴ感溢れるパフォーマンスに、クラウドの熱気までも封じ込めた珠玉のレア音源! Brand New Heavies,L.A. Jay,Da Beatminerz,Jay Dee,Rae & Christian,J-Sw!ftなどがリミキサーで参加!
-
Gigolo Tony / All You Need
¥3,000
・輸入盤 ・規格番号:HTCD3332 ・リリース年:1990年 ・盤質:B+ ・ジャケット:B ・ケース:B+ ・帯:元々なし
-
Kinship / Black-N-Mild
¥2,600
・輸入盤 ・規格番号:HHE036CD ・リリース年:2020年(1995年) ・盤質:B+ ・ジャケット:B+ ・ケース:B ・帯:元々なし 95年リッチモンド産の知る人ぞ知るメロウ&スムースなお宝作品が発掘!!実の兄弟であるUbiquitous Poet、Eloquent Slaveの2人からなる(後にPookimousも参加)グループKinshipの95年リリース作品『Black-N-Mild』がCD・LP・カセットで再発!! ※こちらはCDです。 バージニア州リッチモンドで生まれたグループKinship。メンバーは実の兄弟であるUbiquitous Poet、Eloquent Slaveそして、2人の長男であるPookimous("Main Man"にのみ参加)。当作品は95年にリリースされた幻のカセット「Black-N-Mild」の楽曲を全て収録。全てのビートをUbiquitous Poetが手掛け(彼は90's後半から00's半ばまでプロデューサーとして活躍)、ジャジーなテイストがたまらない逸品に仕上がっている。
-
Jamal / Last Chance, No Breaks
¥2,400
・輸入盤 ・規格番号:75444370082 ・リリース年:1995年 ・盤質:A ・ジャケット:B ・ケース:B ・帯:元々なし ・PROD:ERICK SEMON,REDMAN他 ERIC SERMON 周辺アーティストを中心に、EASY MO BEE、ROCKWILDER、REDMAN などがバックアップした名盤1st ALBUM!
-
Mood / Doom
¥2,200
・輸入盤 ・規格番号:TVT 44302 ・リリース年:1997年 ・盤質:B+ ・ジャケット:B *軽度のツメカミ4ヶ所あり ・ケース:B ・帯:元々なし リリース当時コアなHIPHOPファンから絶大なる支持を得たアンダーグラウンドHIPHOPグループ、Moodの97年にリリースされたフルアルバム。Main Flowが在籍していたことでも知られ、Hi-Tekがプロデュースを担当したことも当時大きな話題となりました。Talib Kweli やSunz of Manも参加した、90年代を代表するメロウアングラNo.1の作品。
-
2 Of The Crew / Playa's Fantasy
¥2,250
・輸入盤 ・規格番号:C2C41944 ・リリース年:2001年 ・盤質:B ・ジャケット:B ・ケース:B ・帯:元々なし ベイエリア産のギャングマニアの間ではその名を知れたC-DubberellieとEnuttleによるデュオ2 Of The Crewが1999年に放った隠れた名作。アルバム全体を通してAl Eaton、Mike D、Jason Corantoらが手掛けるメロウかつ、スムーズなビートが中心でモロ日本人好み。女性のリスナー、一般の音楽ファンでも十分楽しめるハズ。もちろんマニアならメロメロになること必至。特に女性ボーカリストの心の奥にまで染みいるような澄んだ心地よいボーカルが絶品なM-10は必聴でしょう。最近ではなかなか店頭でも見かけなくなりましたが、それに反して需要は高まる一方です!この機会にゲットしとくべし!
-
K-Dee / Ass, Gas Or Cash (No One Rides For Free)
¥3,500
・輸入盤 ・規格番号:LM10022CD ・リリース年:1994年 ・盤質:B+ ・ジャケット:B+ *軽度のツメカミ2ヶ所あり ・ケース:B+ ・帯:元々なし ・USオリジナル ICE CUBE率いる、”LENCH MOB RECORDS”から1994年発唯一の作品です!G-RAP史上に輝くクラシック!!! Deniece Williams「FREE」ネタ使いでもトップクラスの名曲”THE FRESHEST MC IN THE WORLD”をはじめ、ICE CUBEにBOOTSY COLLINS(M14、18にも参加)やBERNIE WARRELLも参加したP-FUNK独特のけだるさが心地いい極上のレイドバックファンク”THOUGHT I SAW A PUSSY CAT”、哀愁たっぷりのメロウファンク”MAKE THE MUSIC”等、全編メロウチューン満載の1枚!!!
-
The Hard Boys / A-Town Hard Heads
¥1,600
・輸入盤 ・規格番号:AEI4120 ・リリース年:1992年 ・盤質:B+ ・ジャケット:B *留め具跡1ヶ所あり、汚れあり ・ケース:B ・帯:元々なし アトランタのベテランGスタグループ、1992年ファースト。
-
Inkognito / Changing Da Game (Special Edition)
¥2,650
・輸入盤 ・規格番号:809227000226 ・リリース年:2003年(2002年) ・盤質:A ・ジャケット:B ・ケース:B ・帯:元々なし ・G-Luv掲載 / ボーナストラック4曲
-
Mo Thugs / Mo Thugs IV: The Movement
¥800
・国内盤 ・規格番号:VICP62385 ・リリース年:2003年 ・盤質:B ・ジャケット:B *中程度のツメカミ2ヶ所あり、国内ライナー 折れ(小)1ヶ所あり ・ケース:B- *スレ多い ・帯:なし ・国内盤のみ「All Life Long」のPVをエクストラ・データで収録 あのボーン・サグズン・ハーモニーのファミリー・クルーである、モー・サグズが新作コンピをドロップしたぞ! ジャケを見る限り大群だが、レイジー・ボーン、ケン・ドッグ、フェレーシャ、イモータル・サグズ、スキャントの5組が中心。なかでも、レイジーとクレイジー・ボーンのコンビネーションが抜群なポップ・チューン、シンガーと絡んだR&B路線の曲に佳曲が集中! 個々の活動も楽しみだ。
-
Lil ½ Dead / The Dead Has Arisen
¥1,800
・輸入盤 ・規格番号:53937 ・リリース年:1994年 ・盤質:B ・ジャケット:B ・ケース:B ・帯:元々なし ・G-Luv掲載 その奇怪なMCネームとアートワークでギャングスタ・ラップ狂にはおなじみ、スヌープ・ドッグの従兄弟としても知られるリル・ハーフ・デッドのデビュー・アルバム。グルーヴィーなファンク・チューンからレイドバックしたメロウ・ラップまで、90年代中盤に隆盛したG・ファンク・サウンドを代表する名盤。
-
Makaveli & Dillinger (Tupac & Daz) / Don't Go 2 Sleep
¥8,500
・輸入盤 ・規格番号:none ・リリース年:2004年 ・盤質:B ・ジャケット:B ・ケース:B ・帯:元々なし ・2Pac生前のお蔵入り音源 / Unofficial 今は亡き2PacことMakaveliがデスロウ時代に残していたDazとのジョイント音源をDaz自身がD.P.G.Recからリリースすることとなった。権利関係で2Pac遺族側ともめておりお蔵入りが噂されていたが、今作の正規リリースは音楽シーンを揺るがすものになるはずだ。2Pacの作品でのDazワークは定評があるだけに、クオリティも保証済み! ※Discogsの中間値8,751円を参考にしています。
-
A Tribe Called Quest / People's Instinctive Travels And The Paths Of Rhythm(ヒップ・ホッパーズ Q軍団の大冒険)(見本盤)
¥12,000
・国内盤 ・規格番号:ALCB59 ・リリース年:1990年 ・盤質:B ・ジャケット:B ・ケース:B+ ・帯:あり *折れスジあり ・激レア帯付き国内初版 / 歌詞・対訳あり / 見本盤
-
A Tribe Called Quest / The Classic Remixes & Productions Of... A Tribe Called Quest
¥1,800
・輸入盤 ・規格番号:BA1403CD ・リリース年:2007年 ・盤質:B- ・ジャケット:B *開閉時の折れあり ・ケース:B ・帯:元々なし 数えきれないほどの名作を世に残してきたA Tribe Called Quest。彼等が他のアーティストに提供した楽曲や、ゲスト参加した楽曲を厳選しコンパイルした、すべてのヒップホップ・ラヴァーに贈る傑作盤!!!捨て曲一切無し。ネイティブ臭120%、「TRIBE WORKS」の良い所のみをスポイルした、ヒップホップ好きには必ず持っていて欲しい、いや、持っていないとヤバい内容の作品となっています。 ラッパーのみの楽曲構成かと思いきや、憎いことに要所でR&Bアーティストの楽曲が入ることで、アルバム全体を飽きることなく体感できる嬉しい体裁となっています。ジャケットも嬉しいデザイン。