-
【紙ジャケ / 2CD+DVD】Sade / The Ultimate Collection
¥1,800
・輸入盤 ・規格番号:88697899392 ・リリース年:2011年 ・盤質:S ・ジャケット:S ・ケース:デジパック B *ディスクの形で前後ともくっきりと浮き上がっていますが、未開封のため、その点以外はS ・帯:元々なし ・未開封新品。BEST盤2CD + DVD デジパック仕様 ・唯一無二のディーヴァ、シャーデー 究極のベストアルバム!DVD付きでリリース![EU輸入盤] 昨年10年ぶりにリリースされたオリジナル・アルバム“Soldier Of Love”が全米3週連続1位、世界18カ国で首位獲得するなど、全世界にて華麗な復活劇を遂げたシャーデー。四半世紀を超えるキャリアの中で届けられてきたアルバムは6作と寡作ながら、いずれもクールで類い稀な音楽性で世界中を魅了し続けています。 今回発売される、究極のベスト「THE ULTIMATE COLLECTION」には、過去のベスト・アルバムには収録されていない『Lovers Rock』、最新作『Soldier Of Love』からの楽曲を新たに加え、Jay-Zを迎えた注目のリミックス「The Moon And The Sky (Remix featuring Jay-Z)」を含む、4曲の新曲・新録音源を収録。最新リマスター音源を使用した全29曲、さらにDVDにはミュージック・ビデオ代表作品16本を収録しています。
-
【紙ジャケ】FKJ (French Kiwi Juice) / Vincent
¥2,200
・国内盤 ・規格番号:BRC698 ・リリース年:2022年 ・盤質:A ・ジャケット:A ・ケース:A ・帯:あり ・伝説のギタリスト、サンタナや豪華ゲスト 参加!! 天 才マルチ奏者、FKJによる待望の最新アルバム!! 様々な楽器を操る天才マルチ奏者、FKJことフレンチ・キウ イ・ジュースが、超ロングセラーとなったデビューアルバ ム『French Kiwi Juice』以来となる待望の2ndアルバム『V I N C E N T』をリリース。 デビューアルバムで、瞬く間に音楽ファンの注目を集め、 EP作品『Ylang Ylang』も日本限定でCD化、ウユニ塩湖でのパフォーマンス映像や盟友トム・ミッシュとのコラボレーション、AppleのCMで楽曲が使用されるなど、レイドバックしたビートに、ピアノやギターのメロウな音色が織りなす極上のグルーヴで多くの音楽ファンに愛されているFKJ。 最新作では伝説的ギタリストのサンタナをはじめ豪華ゲストが多数参加している。サンタナとの楽曲 「Greener」は哀愁のギターが全編に響き渡るネオソウル・ジャムに仕上がっており、才能溢れるマルチ奏者 で類稀なプロデューサーであるFKJというアーティストの魅力を様々な側面から表現している。 ジャンルにとらわれず変化し続ける時代のトレンドに合わ せて、一方で新しい世界を開拓しつつも、唯一無二のスタ イルと美学を貫き、常に情熱的に音楽を作り続けている。 ジャズ、ソウル、フォーク、ロック、そして実験的かつス タイリッシュなビートを融合させ、複雑さと親密さを兼ね 備えたサウンドは、トム・ミッシュ、ジェイムス・ブレイ ク、ジェイコブ・コリアーのようなアーティストにも匹敵している。 『V I N C E N T』の曲の多くは、彼の妻ジューンへの美しい頌歌「Us」や、90年代のヒップホップ・フレーバーを明かりを消していくようにそっと減速させた「IHM」のように、故意にロマンチックに、時にはセクシーに、そしてしばしば気まぐれなものである。 アルバムはCDフォーマットが先行発売となり、国内盤 CDには歌詞対訳・解説が封入される。
-
【紙ジャケ】Norah Jones / ...Featuring Norah Jones
¥380
・輸入盤 ・規格番号:509999 09868 2 6 ・リリース年:2010年 ・盤質:B ・ジャケット:B ・ケース:紙ジャケB ・帯:元々なし ・レイ・チャールズ、フー・ファイターズ、ハービー・ハンコック、ウィリー・ネルソン、アウトキャスト、Qティップ、タリブ・クウェリ・・・ほか、豪華アーティストが集結!ノラ・ジョーンズ本人選曲による”ノラ・ジョーンズ&スター・アーティスト”の夢のコラボレーション・アルバム。ベル・アンド・セバスティアンとの最新録音楽曲も収録!入手困難なレアトラックもあり! 2002年のデビュー以来、自身の4作のアルバムで全世界4000万枚のセールスを記録するノラ・ジョーンズが過去10年間の音楽コラボレーション作品を集めた『…FEATURING』をEMI/ブルーノート・レコードから11月2日に発売することを発表した。本作は伝説的ミュージシャンであるレイ・チャールズ、ウィリー・ネルソン、ハービー・ハンコックから21世紀アイコンのアウトキャスト、フー・ファイターズ等による、全18曲からなるアルバムだ。「心から尊敬するミュージシャン達から共演を依頼されると、すごく興奮して嬉しくなるわ」とノラ・ジョーンズ。「他のアーティストとの共演は自分の居心地の良いゾーンから少し離れることになるから、何が起こるかわからない。それは小さな子供になって、デートごっこするような感じ」と語る。「今作に収められた多くのミュージシャンは私が幼い頃から崇拝していた人たちだけど、同年代やもっと若い人との作品もある。ミュージシャンはバラエティに富んでいるけど、一緒になって聴いても曲のヴァイヴは一貫しているわ」とノラ。4千万枚のセールスと並行して生まれたノラ・ジョーンズのもう一つの歴史が一枚にまとまった貴重なアルバムは、ノラの多彩な音楽性を堪能できる作品であるに違いない。(インフォより) 〈FEATURING ARTIST〉 BELLE & SEBASTIAN CHARLIE HUNTER DIRTY DOZEN BRASS BAND DOLLY PARTON EL MADMO FOO FIGHTRES GILLIAN WELCH & DAVID RAWLINGS HERBIE HANCOCK LITTLE WILLIES M.WARD OUTKAST Q-TIP RYAN ADAMS RAY CHARLES SASHA DOBSON SEAN BONES TALIB KWELI WILLIE NELSON
-
【紙ジャケ】The Spandettes / Spandex Effect
¥500
・国内盤 ・規格番号:PCD22368 ・リリース年:2013年 ・盤質:B ・ジャケット:B ・ケース:紙ジャケB- ・帯:なし ・これはまさに現代版のFree Soul!! 3人の女性ヴォーカルを要するカナダの10 人組新人バンド、ザ・ス パンデッツ!!グルーヴィーなソウル、ディスコ、ブギーファンク、 ジャズ、ポップス、ハワイアンなどなど世界中の音楽の気持ち良い要 素をギュッ~と濃縮したかのような、ありえない完成度のアルバムが 完成!!フリー・ソウル、サバービア、オルガンバー、キング・オブ・ ディギン、レア・グルーヴ、渋谷系といったあの頃の音楽シーンのキ ーワードが全て詰まっています!レーベルはメイリー・トッドを送り 出した安心のレーベルDo Right! ★聴けば一発でトリコになること間違いなし! まずは「Sweet & Saccharine」と「Dig Deeper」を聴いてください!! 先に限定7 インチでリリースされた「Sweet & Saccharine」は日本でも一瞬で売り切れに!全くの無名ながら、音楽の良さ でジワジワ話題になりつつあるカナダの新人バンド、ザ・スパンデッツが日本デビュー!ディスコ・ソウルに影響を受けてき たカナダをベースにする10 人組バンドの待望のアルバムが遂に完成!!しかもキラー曲満載で、ここまでの完成度、日本マー ケット向けのデビュー・アルバムは数年に一度クラスの超大物新人!!ヴォーカルのハーモニー、アップテンポなディスコ・ サウンドの「Sweet & Saccharine」、スチールパンが気持ちいい「Dig Deeper」を聴けば一発でトリコになるでしょう! ★レムリアのカバーやウイスキー・バロンのリミックスも収録!! Free Soul やレア・グルーヴ・クラシックとしても日本で人気のハワイアン・バンド、レムリアの人気曲「Hunk Of Heaven」 のカバーや、「Sweet & Saccharine」のリミキサーにはレコードのヒットを飛ばしまくる気鋭のデュオWhisky Baron を起 用するなど、Do Right! のプロダクションは相変わらず冴え渡ってます!アルバムのオープニングを飾る「Let's Go To The Beach」は、しっとりしたイントロから急激にアッパーに転調するちょっとブラジリアン・フレイバーなジャジー・ディスコ・ トラック。ゆる~いレゲエ風味な「Shine A Smile」などなど捨て曲無しな全10 曲!!
-
【紙ジャケ】Onra / Nobody Has To Know
¥1,600
・国内盤(帯付国内盤仕様) ・規格番号:ACOLPX5CDJ ・リリース年:2018年 ・盤質:B ・ジャケット:ブックレット元々なし ・ケース:紙ジャケB *上部にヨレあり ・帯:あり *上部にヨレあり ・永井博ジャケ / ステッカーあり ・永井博氏の手によるジャケット・デザインも最高!パリのビートメーカー ONRAによる R&B~ニュージャック~シティー・ポップな新アルバムが完成! 遡ること8年前、今になって思えば”早すぎた傑作”であった2010年アルバム『Long Distance』。ディスコ/ブギー/80'sフレイバー溢れるそのコンセプトで多方面から賞賛を集めたパリのビートメーカー Onraが、昨今の「80'sリバイバル」、「和モノ・ブーム」への彼なりのアンサーとなる渾身の新作『Nobody Has To Know』を発表。 大瀧詠一など80年代名作の数々を手掛けた巨匠イラストレーター 永井博氏の手によるジャケット・デザインを纏い、和製AOR/シティー・ポップから着想を得たシンセ主体のファンタジックな旋律、また自身が敬愛する90's R&B、ニュージャック・スイング、スロージャムなど煌びやかなエッセンスもふんだんに盛り込み、現代シーンのトレンドにも寄せたハイファイなインストゥルメンタル・ヒップホップへと昇華。アーバンでエレガントな極上メロー・ビーツを13曲収録。 本作とは真逆のベクトルで制作された全編オブスキュアなビート・アルバム『Chinoiseries』など、世界各地でディグした未開拓音源を己の作品に落とし込んで前衛ビートをメイクし続けているOnraだからこそ、自身のヒップホップ観/ビート観の原点たる80~90’sを回顧する今回のようなノスタルジックな作品にもひと際の説得力が備わるのであろう。本作もビート・アルバムという枠に留まらない、あらゆるミュージック・ラバーの琴線に触れるであろう永久不変の絶品グルーヴが満載である。
-
【紙ジャケ】Frank Ocean / Channel Orange
¥300
・輸入盤 ・規格番号:602537102327 ・リリース年:2012年 ・盤質:C *キズ大あり(再生は可能でした。) ・ジャケット:B ・ケース:紙ジャケB ・帯:元々なし ・カニエ・ウェストが最も注目する新人!オッド・フューチャーの一員、フランク・オーシャンから待望のデビュー・アルバム!!時代を超越したクオリティ・ミュージック。ラグジュリアス・ビートに包まれたクオリティー・ヴォーカル。
-
【紙ジャケ】TLC / Unpretty [US 2 Tracks Single]
¥300
・輸入盤 ・規格番号:73008-24424-2 ・リリース年:1999年 ・盤質:B *無音部キズ小あり ・ジャケット:ブックレットなど元々なし ・ケース:紙ジャケB ・帯:元々なし ・1. Unpretty (Album Version) ・2. Unpretty ("Don't Look Any Further" Remix)
-
【紙ジャケ】Tatyana Ali / Boy You Knock Me Out [国内 1 Track プロモ盤]
¥300
・国内盤 ・規格番号:QDCA 93183 ・リリース年:1998年 ・盤質:A ・ジャケット:元々なし ・ケース:紙ジャケB *経年感あり ・帯:元々なし ・国内プロモ盤 / 1曲のみ
-
【5CD BOX SET】Amy Winehouse / The Collection
¥3,000
・輸入盤 ・規格番号:3509992 ・リリース年:2020年(2002年、2006年、2011年、2020年、2007年) ・盤質:A ・ジャケット:B(ボックスに凹み小2ヶ所あり)、ブックレットなど元々なし ・ケース:紙ジャケx5 A ・帯:元々なし ・【限定盤】 エイミー・ワインハウスの5枚組CDコレクション。 オリジナル・アルバム2枚にコンピレーション・アルバム1枚、さらに初CD化となる2007年のロンドンでのライブを収録した""Live In London""とリミックス・アルバムを収録! 【収録アルバム】 Disc 1 - Frank Disc 2 - Back To Black Disc 3 - Lioness: Hidden Treasures Disc 4 - Live In London (Live from Shepherd’s Bush Empire, 2007) Disc 5 - Remixes
-
【3CD BOX SET】Robert Glasper Experiment / Black Radio (Japan Tour Edition)
¥2,000
・国内盤 ・規格番号:UCCQ1037 ・リリース年:2015年(2011年、2013年、2012年) ・盤質:A ・ジャケット:B(スリップケース)、A(ブックレットx3) ・ケース:プラケースx3 A ・帯:なし ・スペシャルステッカーシートあり(写真6枚目) ・祝・第57回グラミー賞「Best Traditional R&B Performance」受賞! 「ブラック・レディオ」に続き、2回目のグラミー受賞という快挙を成し得たロバート・グラスパー・エクスペリメントの来日を記念して彼らの1stアルバム『ブラック・レディオ』、2ndアルバム『ブラック・レディオ2』、そしてリミックス・アルバム『ブラック・レディオ・リカヴァード・ザ・リミックス』の3枚をセットにしたツアー・パッケージを発売。 【収録アルバム】 ・Black Radio(2011年) ・Black Radio 2 Deluxe Edition(2013年) ・Black Radio Recovered (The Remix EP)(2012年)