-
Kinship / Black-N-Mild
¥2,600
・輸入盤 ・規格番号:HHE036CD ・リリース年:2020年(1995年) ・盤質:B+ ・ジャケット:B+ ・ケース:B ・帯:元々なし 95年リッチモンド産の知る人ぞ知るメロウ&スムースなお宝作品が発掘!!実の兄弟であるUbiquitous Poet、Eloquent Slaveの2人からなる(後にPookimousも参加)グループKinshipの95年リリース作品『Black-N-Mild』がCD・LP・カセットで再発!! ※こちらはCDです。 バージニア州リッチモンドで生まれたグループKinship。メンバーは実の兄弟であるUbiquitous Poet、Eloquent Slaveそして、2人の長男であるPookimous("Main Man"にのみ参加)。当作品は95年にリリースされた幻のカセット「Black-N-Mild」の楽曲を全て収録。全てのビートをUbiquitous Poetが手掛け(彼は90's後半から00's半ばまでプロデューサーとして活躍)、ジャジーなテイストがたまらない逸品に仕上がっている。
-
Del The Funky Homosapien / No Need For Alarm
¥500
・輸入盤 ・規格番号:615292 ・リリース年:1993年 ・盤質:B- *キズ多 ・ジャケット:B *ツメカミ(弱)1ヶ所あり ・ケース:B ・帯:元々なし ベイエリア地下シーンを黎明期から支える雄、孤高のライム・マシーン、そしてハイエロ総帥...Ice Cubeの従弟としても広く知られるDel The Funky Homosapien。 ファンク寄りだった1stから一転、本作2ndアルバムではジャズを中心にサンプリング。日本でも人気の高いNYのスタイルに近い作風に。ずっしりとしたベースの低音の響きから、ATCQの大傑作『Low End Theory』にも近い雰囲気を醸し出す、ジャジー・ヒップホップの先駆けとなった1枚。
-
A Tribe Called Quest / Midnight Marauders
¥600
・国内盤 ・規格番号:AVCZ95026 ・リリース年:1997年(1993年) ・盤質:B ・ジャケット:B ・ケース:B+ ・帯:あり ・歌詞・対訳あり / ボーナストラック1曲 感覚派ラップ・チーム、さすがの出来映え。妄想の自在の飛翔の見事な音像化といっていいか。今一番イっている米ブラック・ミュージックのひとつ、なんて書くと大袈裟だが。(5)フレディ・ハバード「レッド・クレイ」他ジャズ/フュージョン系サンプリング多々。
-
A Tribe Called Quest / Beats, Rhymes And Life
¥600
・国内盤 ・規格番号:AVCZ95027 ・リリース年:1997年(1996年) ・盤質:B ・ジャケット:B ・ケース:B ・帯:あり ・歌詞・大意あり / ボーナストラック1曲 3年ぶり4作目。従来通りジャジーで知的な音作りだが、シンプルな中にくっきりと浮び上がるビートに毅然とした意志表明を感じる。今回もまた、思わず聴き入る名作だ。ディップの従兄弟、コンシークエンスが大幅参加して、ラッパーは3人状態。
-
A Tribe Called Quest / The Love Movement
¥600
・国内盤 ・規格番号:AVCZ95108 ・リリース年:1998年 ・盤質:B ・ジャケット:B ・ケース:B ・帯:あり ・歌詞・対訳あり / ボーナストラック7曲 The Ummah(ウマー)体制が完成した作品で、ヒップホップに対する変わらぬ愛情が詰まった歴史的傑作アルバム。 NY産ラップ・グループの2年ぶり5作目。曲・作風は色々、バスタ・ライムスやレッドマンらの客演もある。装飾なく強烈にヘヴィだった前作と比すれば、何とレイドバックしていることか! が、これが最後の作品であると後に発表された。(17)は未発表曲。
-
A Tribe Called Quest / We Got It From Here... Thank You 4 Your Service
¥600
・輸入盤 ・規格番号:88985377872 ・リリース年:2016年 ・盤質:B+ ・ジャケット:B+ ・ケース:B+ ・帯:元々なし
-
A Tribe Called Quest / Revised Quest For The Seasoned Traveller
¥500
・輸入盤 ・規格番号:CHIP130 ・リリース年:1992年 ・盤質:B *スリキズ多 ・ジャケット:B *ツメカミ1ヶ所、留め具跡2ヶ所あり ・ケース:B ・帯:元々なし
-
A Tribe Called Quest / Hits, Rarities, & Remixes
¥500
・輸入盤 ・規格番号:01241418392 ・リリース年:2003年 ・盤質:B ・ジャケット:B ・ケース:B+ ・帯:元々なし
-
【紙ジャケ】Crown City Rockers / Crown City Rockers
¥400
・国内盤 ・規格番号:PCD23476 ・リリース年:2004年 ・盤質:B+ ・ジャケット:国内ライナー B ・ケース:B ・帯:元々なし 傑作アルバム「One」を生み出したmission:がCrown Cityと名前を変え送り出す第1弾アルバム。彼らが生み出す痛快なライヴ・ヒップホップ・グルーヴがさらにパワーアップされ、生ならではの躍動感溢れるグルーヴとそれに絡む絶妙なサンプリング/スクラッチ、そして狂おしいほどのメロウネスを演出するフェンダー・ローズ…。あまりにも魅惑的なジャジー&メロウ・ヒップホップ!アルバムは話題のDJ Mitsu The Beatsによる独自リミックスを収録。
-
Five Deez / Kinkynasti
¥1,000
・国内盤 ・規格番号:PCD22421 ・リリース年:2020年(2003年) ・盤質:A ・ジャケット:B+ ・ケース:B ・帯:あり ・ボーナストラック1曲 00年代HIPHOP最重要ユニットFIVE DEEZ初期名盤1st&2ndがついに再発! アングラ~ブレイクビーツ~マイアミ~エレクトロニカをクロスオーヴァーしたスタイルでHIP HOPを新たな潮流へと導き、ここ日本でもnujabesとのコラボでシーンを牽引しながら後のJAZZY HIP HOPやLO-FI HIP HOPへと多大な影響を与えた全HEADS必聴盤!! <DJ-KICKS>シリーズなどベルリンから先鋭的なクラブミュージックを発信し続ける“!K7”から放たれた2ndアルバム!世界的な大ブレイクを果たした1stアルバムから更なる進化を遂げ、HIP HOPにおける無限の可能性を示した00年代HIP HOPシーン重要作品!【2003年作品】 前作『Koolmotor』に続きジャジィかつメロウで洗練されたサウンドを踏襲しながらも、女性ヴォーカルをフィーチャーしたトラックやラフでアーシーなビートに叩きつけるようなフロウも披露するなど幅広いスタイルでHIP HOPにおける無限の可能性を示し以降のシーンに多大な影響を与えた重要作品。本作発表後、ファット・ジョンは日本のオリジナルTVアニメ『サムライチャンプルー』の音楽も手がけるなどプロデューサーとしても日本国内でも絶大な支持を集めるようになる。 Kinkynasti / Another Love Affairほかオリジナル全15曲にボーナストラック1曲追加収録!
-
Five Deez / Slow Children Playing (Limited Edition)
¥300
・国内盤 ・規格番号:TRCD1 ・リリース年:2006年(2002年) ・盤質:A ・ジャケット:ブックレットなど元々なし ・ケース:デジパック A ・帯:元々なし ・日本盤ですが、元々ライナーや帯などなし 日本盤のみのアナログが即売り切れだった"Lattitude-Nujabes(Remix) "をシュル奥し、Shing02を迎えたデビューアルバム「Kool Motor」がクラシックとなっているFive Deez。実はこの「Kool Motor」に至る過程のFive Deezの瑞々しい成長過程のサウンドを結実させた本当の1stアルバムが存在していた。初期Five Deezに魅力を感じるリスナーにとってマスト!
-
Shad / When This Is Over
¥500
・国内盤 ・規格番号:KIS1001 ・リリース年:2006年(2005年) ・盤質:B ・ジャケット:B+ *国内ライナーなどは元々なし ・ケース:B ・帯:あり *開閉時の折れあり ロンドン出身のMC/トラックメイカー、Shadの1stアルバム。彼はユニヴァーサル・ミュージック/Canadian Urban Music Associasionが選ぶ某人気FM曲主宰の新人発掘プロジェクトで最優秀賞に輝いたこともある期待の星。あのCommonがほれ込み共演するなど、メジャーも認めるスキルの持ち主だ。歌ものネタやエレクトロを巧みに取り込んだ耳に残るトラックとディープなりリックを一層引き立てる叙情的なサウンドは絶品。
-
Sidewalk Chalk / Corner Store
¥300
・国内盤 ・規格番号:PCD93629 ・リリース年:2013年(2012年) ・盤質:A ・ジャケット:A ・ケース:デジパック B+ ・帯:あり ・歌詞・対訳あり メロウ・ヒップホップの最新トレンドはバンド・スタイル!? まるでザ・ルーツとジャザノヴァが一緒に曲を作ったような素晴らしいサ ウンド! 同郷のルーペ・フィアスコもお気に入り!! MC、女性ヴォーカル、 そしてキーボード、ベース、ドラム、トランペット、トロンボーンのバン ド陣、さらにはタップダンサーまでを擁する異色のヒップホップ集団、サイドウォーク・チョークが日本デビュー!! ◆フルバンド編成ならではのグルーヴ感!もちろんジャジーでメローさも忘れていません! シカゴで結成されたヒップホップ・バンド、サイドウォーク・チョーク。DJ 抜きで5 人からなるバンドとタップダンサー、 そしてMC と女性ヴォーカルという珍しい編成だが、この手のバンドの中ではかなりの実力者が揃っている!個々の活動では ジャザノヴァ・バンドのメンバーだったり、バディー・ガイやタリブ・クウェリのバックで演奏をしていたりと実力は 折り紙付き。2010 年には地元シカゴのメディアに「2010 年のベスト・ヒップホップ・アクト」と評され、今までにはクエ スト・ラヴやデ・ラ・ソウルなどども共演を果たしてきた中、遂にフル・アルバムが完成!! ◆共同プロデューサーはルーペ・フィアスコのアルバムを手がけたグレッグ・メイガー! 実力派のミュージシャンだけではなく、共同プロデューサーの人選も抜かりなし!同郷のルーペ・フィアスコの傑作アルバム 『ザ・クール』を手がけたグレッグ・メイガーを起用。本当の意味でのジャジー・ヒップホップとはこういうバンドのことを 指すのではないか?と思えるほど、ジャズとしても、ヒップホップとしても完成度が高い。日本人好みのエレピの優しいメロ ディーやホーン隊のサウンドはカフェミュージックが好きなライト・リスナーからのリアクションも間違いなし! ルーペ本人もtwitter でサイドウォーク・チョークのPV「Water Song」を紹介するほどのお気に入り!!
-
Kendrick Lamar / To Pimp A Butterfly
¥800
・輸入盤 + 国内盤 ・規格番号:B002295802 ・リリース年:2015年 ・盤質:A ・ジャケット:A ・ケース:B+ ・帯:元々なし グラミー賞を獲得して勢いに乗っている最も旬なラッパー、Kendrick Lamarのサード・アルバム! (フィジカルは先行CD!! LP盤も全力情報収集中 ! ) Kenrick Lamar: 1987年6月17日生まれ、カリフォルニア州のギャングスタ・ラップの聖=コンプトン出身のラッパー。2004年、インディ・レーベルのTop Dawg Entertainment (TDE)と契約。2011年7月、デビュー・アルバム=”Section.80”をリリース。2012年、TDEがAftermathとInterscope Reccordsとジョイント・ヴェンチャーの契約を締結。Kendrick Lamarもメジャー契約アーティストとなる。2012年10月、メジャー初となるアルバム=”Good Kid, M.A.A.D City”をリリース、全米アルバム・チャート2位を記録!
-
The Roots / Clones And Section (Single)
¥400
・輸入盤 ・規格番号:DGCDM22216 ・リリース年:1996年 ・盤質:B+ ・ジャケット:B- *やや汚れあり ・ケース:B ・帯:元々なし ・Clean Ver.やインスト含む全7曲
-
Slum Village / Fan-Tas-Tic Vol. 1
¥1,600
・輸入盤 ・規格番号:DBRVDC80018 ・リリース年:2006年(1997年) ・盤質:B ・ジャケット:B ・ケース:B ・帯:元々なし ・リプレス盤 / J Dilla
-
MF Doom / MM..Food (CD + DVD)
¥2,200
・輸入盤 ・規格番号:RSE00842 ・リリース年:2007年(2004年) ・盤質:A (CD) + B (DVD *外周にキズ中あり。再生確認済み) ・ジャケット:B+ *右側留め具破れ極小あり ・ケース:B+ ・帯:元々なし ・ポスターなし
-
【2枚セット】Jurassic 5 / Jurassic 5 (S.T.) + Jurassic 5 EP
¥600
・輸入盤 + 輸入盤 ・規格番号:PAN015CD + INTD-90289 ・リリース年:1998年 + 1999年(1997年) ・盤質:B+ + B+ ・ジャケット:B+ + B *ケース開閉時の軽い折れあり ・ケース:B *ステッカー貼り付け + B ・帯:元々なし + 元々なし
-
Slum Village / Fantastic Vol. 1
¥2,600
・輸入盤 ・規格番号:DBR6397 ・リリース年:2005年(1997年) ・盤質:A ・ジャケット:B+ ・ケース:B ・帯:元々なし ・J Dilla aka Jay Dee / リプレス盤 / 白黒ジャケット DETROIT HIP HOP名盤!! JAY DEE/DETROIT HIP HOP大名盤:「FANTASTIC VOL.1」!! "FANTASTIC"・"I DON'T KNOW"・"LOOK OF LOVE"・"PLAYERS"...JAY DEE渾身のワークスがぎっしり詰まった傑作アルバム!!
-
Slum Village / Fan-Tas-Tic Collection (4CD)
¥3,200
・輸入盤 ・規格番号:NMG5764CD ・リリース年:2017年 ・盤質:A ・ジャケット:ブックレットなど元々なし ・ケース:特殊ペーパースリーブ B *破れ極小が2ヶ所、折れ線がありますが、全体的には美品です。 ・帯:元々なし 90年代後半から2000年代初頭のThe Ummah以降、より進化し始めたJay Dee (J Dilla)サウンドが聴けたSlum Village / Fantastic期の音源をCDにまとめたBOXセットが登場! 4CDは「Fantastic Vol.1」、「Fantastic Vol.2」、「Fantastic Vol.2.1のインスト」、「J88名義+α」の形で収録されており、当時のJ Dillaサウンドの真骨頂と言えるソウルフルかつ浮遊感のあるウワモノにカチコチのビート、そしてA.T.C.Q. / Love Movementを経たスタジオワークで唯一無比の音像を堪能できます!この時期のヒップホップがメジャー/アンダーグラウンドを問わず最も先鋭的なサウンドを鳴らしていた事を証明する内容でもあります!
-
J Dilla / Ruff Draft (2CD)
¥1,100
・輸入盤 ・規格番号:STH2153 ・リリース年:2007年(2003年) ・盤質:A ・ジャケット:B *上下ではなく、右側(取り出し側)の2つの丸い跡あり ・ケース:スリーブケース B+ / プラケース B+ ・帯:元々なし
-
J Dilla aka Jay Dee / Welcome 2 Detroit
¥2,000
・国内盤 ・規格番号:BBEBGCDJ1 ・リリース年:2011年(2001年) ・盤質:A ・ジャケット:A ・ケース:A ・帯:あり *一部ケース貼り付き跡(透明)あり ・国内ライナーあり ・おまけで「Dillanthology Sampler CD (CD-R)」をお付けします。
-
J Dilla aka Jay Dee / Welcome 2 Detroit
¥650
・輸入盤 ・規格番号:BBEBGCD001 ・リリース年:2011年(2001年) ・盤質:B ・ジャケット:B+ ・ケース:B- ・帯:元々なし
-
J Dilla / Donuts
¥1,500
・輸入盤 ・規格番号:STH 2126 ・リリース年:2006年 ・盤質:B ・ジャケット:B+ ・ケース:B+ ・帯:元々なし DETROITからL.A.に活動拠点を移して、MADLIBとのプロジェクト「JAYLIB」を経たSTONES THROWから、待望のソロワークス。収録曲31曲のほとんどがシンプルに、サンプリングエディットでまとめられた本作品は、ワールドワイドかつジャンル レスな漆黒の音楽を融合させ、生々しいヒップホップの真髄を突いた最新のビーツが満載のJAY DEE aka J DILLA 秘蔵のビート集。。元ネタの素晴らしさも然ることながら、氏の天才的タイムラグなビート感覚で、圧倒的な音の隙間の雄大なグルーヴを堪能出来ます。一生ものとはまさに!